公開…2018/09/11
更新…2018/12/01
ジャンル:プチ探索&プチホラーのストーリー重視ADV(?)
探索もホラーもそこまで本格的ではないです。プチプチ。
プレイ時間:1時間以内程度
使用ソフト:RPGツクールXPvalue+
(プレイにはRPGツクールXPのRTPが必要です)
現在のバージョン:Ver1.05
【確認しているバグ】
・タイマー終了と同時に場所移動(ドアを開ける、階段を上る下りる等)をすると、
その後進行が止まりゲームが進まなくなってしまいます。
『ふりーむ!』さまにて公開しております。
公開を終了したいのですが、編集不可能です(2020/08/01現在)
→公開終了を確認しました。
追記にて攻略を載せています。ネタバレ注意。
見たい方は文字を反転させてください。なお、添付画像はそのまま見えます。
当時入院中だった時に描いていた『サカザキくん』のイメージラクガキや練習などを、noteにまとめました。良ければご覧くださいませ。ネタバレ含みます。
youtubeにて作者プレイ動画をアップしました!探索時間3分時の駆け足プレイです。全3パート!よければご覧くださいませ!ダイ()ジェストもあります!!
Q:助かる為には?
A:ナツメのパートで入手できる『石』を4つ手に入れ、3日目が終わる前にサカザキへ全て渡します。サカザキのパートでは入手できません。それを、サカザキが結界内に居る時に、決まった順番で全て壊します。そうすると結界が壊れ、サカザキがナツメを助けに行くことができます。
Q:石の場所は?
A:それぞれ1F通路の角、図書室、音楽室、屋上ドアの近くにあります。1F通路には黒い石を置いているので非常に見辛いかとは思いますが、靴箱近く、歩いていて何かにぶつかる場所です。
Q:ゲーム内でヒントはある?
A:学校の外へ出て、どこかに『やあ』というものが居ます。彼はランダムでゲーム内のヒントや、どうでもいい雑談をしてくれます。ゲームオーバーにはならないので安心して、彼を見つけて話してみてください。なお、『やあ』のヒントはナツメのパートでしか読むことができません。ご注意ください。(12/01追記)校内のどこかにもあります。
Q:『やあ』はどこに居るの?
A:↓↓
Q:石を壊す順番は?
A:『CMYK』つまりシアン・マゼンタ・イエロー・ブラックの順番です。
Q:色の名前がわからない
A:シアン→水色、マゼンタ→ピンク(赤っぽい)、だと考えていいでしょう。